
詩あわせ絵師 武田暢博 諦めて
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ(旧山の上ホテル)4F テラスにて
昨夕、玉露の淹れ方をデモンストレーション
知り合いのお茶仲間に、
パーティー会場の一角で玉露をお淹れてくださいませんかと依頼がありました
メインはゲスト外国人(7名)に呈茶をしてくださいと。
煎茶と玉露と、氷水だし玉露の3種を用意して臨みました。
氷水だし玉露は仲間が準備、説明資料も依頼者が苦心して作成しておりました。
私は玉露の呈茶を担当、
英語を覚えなければならないかと、説明文をGoogle翻訳で覚えて話そうかと思いましたが、
これでは会話が通じないと言われました。日本語は表現が難しいと。
諦めて、日本の方が通訳してくださると言ってくださいましたので
気が楽になり当日を迎えました。
気温が低くて温度調整に苦慮しましたが、何とか終えました。
玉露を飲んだことがない方がほとんどとのことでした。
日本の方希望者にも呈茶いたしました。
果たしていかがなる感想いただけましたでしょうか。